認可保育所と小規模保育事業について

育援会もえぎグループでは、認可保育所と小規模保育事業を運営しております。

認可保育所とは

認可保育所とは、保護者が仕事や病気、親の介護等のために家庭で保育えきない幼児・児童を保護者の代わりに保育する児童福祉法に基づく施設です。区役所に申し込み、所得に応じた保育料を支払います。対象年齢は0~5歳児です。

小規模保育事業とは

平成27年4月から始まった子供・子育て支援新制度の中で、市町村の認可事業(地域型保育事業)の1つとして新たに作られた事業です。

施設の類型はA型、B型、C型に分かれており、定員や保育従事者のうち有資格者の割合などが異なります。

類型 A型 B型 C型
対象年齢 0~2歳児
定員 6~19名 6~10名
保育従事者 配置割合 0歳児3人につき1人、1~2歳児6人につき1人に、1人加えた数の保育従事者が保育をします。 0~2歳児3人につき1人の保育従事者が保育をします。補助者を置く場合は、0~2歳児5人につき保育従事者1人と補助者1人が保育をします。
資格 全員保育士 2/3以上保育士

保育士以外で必要な研修を修了した者

家庭的保育者及び補助者

※ 一定の研修受講が必要

給食 施設内調理

(連携施設からの給食搬入の場合もあります)

 

連携施設 認定こども園、幼稚園、認可保育所のいずれかの施設と連携します。連携施設は小規模保育事業に対し、「保育内容の支援」「代替保育の提供」「卒園後の進級先の確保」等の支援を行います。

 

 

TOP