2025.4.12
《活動報告》3名の新卒新入社員が入社。2025年度 入社式 |育援会もえぎグループ

2025年4月1日、育援会もえぎグループでは、「2025年度 入社式」が行われ、3名の新入社員が入社しました。

入社式では、グループの代表の理事長・山本よりグループの理念である「ひとりひとりの人生に寄り添い、幸せと成長を実現できる社会をつくる」に沿って、激励のメッセージがありました。また理事、各エリアの役員より、温かいあいさつがあり、一層、グループの職員としての自覚と今後のキャリアへの期待が膨らんだ式となりました。
3日間の導入研修へ
4月1日~3日までの3日間、本社のある横浜市で導入研修を行いました。まだ緊張やあどけなさが見えたメンバーも、3日目には、自信を持って、積極的に発言をしている姿もあり、3日間だけでも成長が見え、とても有意義な研修になりました。
新卒メンバーに関しては、今後もフォローアップ研修などを定期的に行い、各施設での先輩職員からのフォローだけでなく、人事からやエリア役員からなど多方面から成長のフォローアップをし人材育成に努めていく予定です。
中途メンバーにも展開
今回の導入研修の内容は、中途入社でグループの仲間となった多くのメンバーにも展開していく予定です。
まとめ
2025年4月は新卒の新入社員3名に加え、14名の職員がグループのメンバーの一員となりました。それぞれの資格や経験を活かして、子ども達・利用者のひとりひとりに寄り添った支援をしていきます。配属先の各施設での活躍にご期待ください!