新型コロナウィルス対策

もえぎグループでのコロナ対策

もえぎグループ各施設では【社会福祉施設等における 感染拡大防止のための留意点について(厚生労働省)】を受けて、以下のように対応策を実施いたします。ご家庭でも是非ご協力をお願いします。

検温の徹底

*職員
出勤直前に自宅で検温し発熱が見られる場合は出勤をせず自宅で様子を見る

*利用者
1.ご家庭から→もえぎ 送迎車に乗車する直前にご家庭もしくは職員が検温し、発熱(※)が見られる場合はご利用をお断りさせて頂きます。

2.学校から→もえぎ 送迎車に乗車する際に職員が検温を行い発熱(※)が見られる場合はご利用をお断りさせていただきます。保護者さまにて学校へのお迎えをお願いいたします。

※ 発熱に関しては平熱に個人差がある為、一般的に言われている37.5℃を目安にするのではなく、検温により発熱している可能性がある方を対象とします。また、風邪症状がある場合、治まるまではご利用は出来ません。

軽い症状の場合は病院へ行かずに自宅で安静にし様子を見ることとされています(病院が感染源になり得る為)。

マスク着用を徹底する

もえぎでは職員・利用者ともにマスクの装着を徹底いたします。又、利用者さんの中にはマスクが苦手な方も多くおりますが、この機会に無理なく少しずつ練習をしていければと考えています。

・活動内容に「手作りマスクプログラム」を取り入れ、ご家庭でも役立つものを考案していきます。

「ウィルスに勝つ」体つくり

免疫力や体力を高める活動においては、公共や人混みを自粛しながらも、室内でこもってストレスが溜まったり体力が落ちてしまったりしないよう、空いている公園や施設周りの美化活動、体力維持のための運動やダンス活動等をしっかりと取り入れていきます(集団にならないようグループ分け、小グループでの活動を行います)。

手洗い・うがいの徹底

施設に来所したら、まず手洗い・うがいを徹底をしています。手洗い・うがいについても皆で動画を見ながら「正しい手洗い・うがい」の練習をしていきます。

職員内では手洗い・うがい・施設内消毒等の動画を参照に研修を行っています。ドアノブや手すり等、皆が触れることが多い箇所のアルコール消毒を更に徹底し、普段に増してアルコール消毒・清掃・換気を強化。対策を整えて利用者の受け入れをしていきます。

TOP