育援会について
特定非営利活動法人育援会は、平成21年に設立されました。神奈川県にて保育園4施設、放課後等デイサービスを3施設運営しております。
地域と連携して、様々な子供他体の成長を見守り、育んでいける環境づくりを目標として、子供たち一人ひとりに合わせた成長を家族と主にサポートし、よりよい環境づくりときめ細かな関わり合いを持てるような、丁寧な保育・療育を行っていきます。
詳細については、こちら「特定非営利活動法人 育援会 公式サイト」もご覧ください。
法人概要
所在地 (事務所) | 〒220-0001 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町6-3 西方ビル41号 |
電話番号 | 045-624-8855 |
FAX番号 | 045-624-8897 |
受付時間 | 平日 午前9:00~午後6:00 |
アクセス | 相鉄線星川駅 徒歩2分 |
休業日(事務所) | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
役員 | 理事長 山本 肇 理事 三間 能隆 理事 水戸 将史 理事 天野 一弘 監事 森 篤史 |
沿革
平成15年 |
「合名会社 育援会」として横浜市泉区弥生台で創業 「もえぎ保育園」開設。以後、認可外保育所として5年半運営 |
平成21年 |
横浜市保土ヶ谷区天王町に移転。「天王駅前もえぎ保育園」開所 「特定非営利活動法人育援会」設立 |
平成23年 |
横浜市認定横浜保育室「天王町駅前もえぎ保育園」認定 横浜市家庭的保育事業「東戸塚もえぎ保育室」開所 「星川もえぎ保育園」開所 |
平成24年 |
横浜保育室「星川もえぎ保育園」認定 横浜市家庭的保育事業「西区中央もえぎ保育室」開所 |
平成25年 | 横浜市指定 障害児通所支援事業「保土ヶ谷もえぎ」開所 |
平成26年 | 横浜市指定 障害児通所支援事業「旭もえぎ」開所 |
平成27年 | 「東戸塚もえぎ保育室」「西区中央もえぎ保育室」小規模保育事業B型へ移行 |
平成29年 | 「星川もえぎ保育園」認可保育所へ移行 |
平成30年 | 「天王町駅前もえぎ保育園」小規模保育事業B型へ移行 |
令和2年 | 神奈川県指定 障害児通所支援事業「鎌倉あけぼの園」開所 |
所属施設
保育園
※ クリックしていただくと別サイト(育援会のサイト)が開きます。



星川もえぎ保育園
認可保育所
受け入れ:0~5歳児

西区中央もえぎ保育室
小規模保育事業B型
地域型保育事業
受け入れ0~2歳の乳児園
放課後等デイサービス

保土ヶ谷もえぎ
放課後等デイサービス

旭もえぎ
放課後等デイサービス

鎌倉あけぼの園
放課後等デイサービス

天王町あけぼの園
放課後等デイサービス