施設概要
所在地 | 〒241-0033 神奈川県横浜市旭区今川町60-1 1階:鶴ヶ峰もえぎ 2階:さくら |
---|---|
電話番号 | 045-461-9269 |
FAX番号 | 045-461-9426 |
開所日・開所時間 | 鶴ヶ峰もえぎ:平日~土曜日・祝祭日・日曜(月2回程度) さくら:平日~土曜日 平日:学校終了時~17時 学校休業日、長期休暇:10時~16時 上記を基本とし、時間は応相談となります。 |
定員 | 10人/日 |
アクセス | 【電車・バスの場合】 相鉄線「鶴ヶ峰駅」より徒歩15分 【車の場合】 ※駐車場について 数台駐車場がありますので、ご相談ください。 |
施設紹介

横浜市旭区にある鶴ヶ峰もえぎ・さくらは、グループの本社である障害福祉総合支援センターの中心的施設です。
1階に「鶴ヶ峰もえぎ」、2階に「さくら」があります。木々に囲まれた自然豊かな環境にあり、敷地面積は、周辺の畑等も合わせて3,600㎡を誇ります。
広大な敷地を活かし、地域の方にも来場いただける春の「さくらまつり」と秋の「収穫祭」を毎年開催しています。
広い敷地内には、ゴムチップ敷のバスケットコートがあり、施設内でのびのびと身体を動かすことができます。
夏には大型プールも設置し、毎日活発に動きたい子どもたちにはぴったりの支援が行えます。
他にもトランポリンやブランコ、ハンモック、すべり台、砂場、ボール遊びも楽しめます。

活動内容
- 様々な場所への外出療育
- 就労体験プログラム
- 専門資格者による個別療育
- 味覚を育て手順を守る調理体験
外出療育では、崎陽軒の工場見学や八景島シーパラダイスなど、学校休業日や長期休暇を活かして様々な場所へ外出し新しい発見や経験を積めます。
祝日の営業もしており、子どもの余暇支援に加え、ご家族の休息の場を提供することもできます。
就労体験として、毎月、1週間単位で様々な職業をイメージした作業を支援中に行えます。
また、隣接する生活介護事業所のプレ利用などで洗車の作業に仕事として参加することも可能です。